ベクターサインは、ワンタイムパスワードを用いた二要素認証のログインに対応しています。
アカウント管理者は、アカウント内の全ユーザーがログインする際に、従来のログインパスワードに加えて「ワンタイムパスワード」の入力が必要になるよう設定できます。
※ユーザー個人を識別できる端末(スマートフォン等)をユーザーごとにご用意ください。
ホーム画面右上「設定」メニューのアカウント内にある「その他設定」ブロックで設定します。
スイッチをON(オレンジ色)にして「内容を保存」を押すと設定が反映されます。
本設定は「ログイン時にワンタイムパスワードを使用する」をONにした場合に必要です。
※ユーザー個人を識別できる端末(スマートフォン等)が必要です。
ベクターサインには、指定されたIPアドレスからの接続だけを許可する機能があります。
ホーム画面の設定から「アカウント」を選択し、画面下部の「アクセス制限の設定へ」から設定画面に進んでください。
※アカウント画面はアカウント管理権限を持つユーザーのみアクセス可能です。
「IPアドレスを追加」ボタンから入力画面を開き、接続を許可するIPアドレスを入力します。
IPアドレスが入力された状態で「下記IPアドレス以外はアクセス不可」のチェックを有効にし、「設定を適用」をクリックすると制限が有効になります。